2013年05月12日

母の日のギフト

今日は母の日。

同居している義理の母にプレゼント。
母は、86歳、高齢です。
人生を悟っているのか、欲しいものを訪ねても
答えは「欲しいものは無いね」と答える。

主人はかわいらしい芳香剤をプレゼントしました。
ビンにお花を立てるタイプのかわいいの。
花はピンクのカーネーション。face02
私はお花をプレゼントしたかったけれど、自分で管理が出来なくなってきているので、
造花でプードルの形をしたカーネーション。

朝、渡しました。
「まあかわいい」と喜んでくれて。
私たちも嬉しかった。

すると、主人が何か箱を持ってきました。
それは、私への「母の日」のプレゼント

ドライヤーをもらいました。
母の日
実家の母には会いに行けず、いつも後回しになってしまう。
でも、来週会えるからそのときに・・・

自分が、40歳を過ぎ、そして母になっても、まだ、子供で居られることに
幸せを感じました。

いつまでも、母の日のプレゼントを贈り続けたいですね。face01  


Posted by とぷ  at 23:42Comments(0)

2013年05月12日

はじめまして

はじめまして。

おとづれ庵の高山仁美です。

今まではFC2のみのブログをしていましたが、私は生まれも育ちも長野県。
生粋の長野県人なのです。

今私はおとづれ庵という屋号で「名前のことだま」という
名前から使命を読みとく「ことだま師」をしています。
これは、「命名言霊学協会」というところに属しての活動になります。
鑑定の他には講座もやったりしています。

昨日は、「ルナフェスタ」というイベントで鑑定をさせて
頂きました。
今回も沢山の方と出会い、いろんな体験をして、本当に嬉しかったです。
本当のところは、私も出店より参加者になりたいくらい、いろいろな達人がそろい、体験や施術、鑑定、作品販売をしていました。
お弁当や食品も売っていて・・
それはもう、たまらん。。。
でした。
おいしかった。

実は、そこに出店していた
「キッチンカフェベジフルビューティー」の松本ゆかりさんと
コラボで企画した講座があるので、ご案内させてください。

「幸せはあなたのそばに」
日時:6月14日金曜日 10:30~13:30
場所:クッキングカフェベジフルビューティー
         松本市和田1935-2(アイシティ21近く)
参加費:3500円

前半は私高山仁美が、「ことだま的幸せ」や日常の口癖などなど当たり前の日常から実践することだまをお伝えします。

後半は松本ゆかりさんの美味しい、心まで届くお料理を皆さんで頂きます。
季節を感じる旬の野菜。しかも、自家菜園で取れた野菜たちを使ってお料理します。

興味のあるかたご一報ください。






  


Posted by とぷ  at 23:26Comments(0)